施工事例
キッチンの排水口から水があふれ修理が必要になりました。ご主人が定年になったらリフォームをしようとお考えでしたので、同じ費用をかけるならと、この際思い切って工事をしていただきました。二階にタンス置場が欲...
バリアフリー
収納・家具
4人のお子様たちのために少し広い戸建住宅を購入。リフォームするにあたって何社かの見積りを取られましたが「コープ住宅のプランが一番でした」と言っていただきました。
自然素材
収納・家具
断熱・省エネ・エコ
バリアフリー
空間利用
断熱・省エネ・エコ
自然素材
空間利用
築後100年を経過した歴史のある家なのでその良さを生かしながら、新しい機能を取り入れて暖かくて明るいLDKになりました。
断熱・省エネ・エコ
古民家
自転車置場を新たに設けて、直線的だった玄関までのアプローチをやわらかな曲線ラインにしました。門廻りは防犯面も考慮して圧迫感のない開放的で明るいイメージに仕上げました。
空間利用
築6年のマンションの和室に、奥さまのご趣味のお茶室を造りたいというご要望を承りました。炉の深さや圧迫感を感じない天井の高さ、また収納の工夫など奥さまのアイデアを生かした本格的なお茶室ができあがりました...
収納・家具
1階にあったダイニングキッチンが暗かったので2階に移設することをご提案しました。お風呂は広くしたいというご要望で既設の広さよりひとまわり大きいシステムバスを設置しました。鏡面の壁パネルとパール調のFR...
中古リノベ
築後20年が経ち庭の木々もずいぶん大きく成長してきました。玄関前のケヤキの根が玄関ポーチのタイルを持ち上げる程になり、生い茂った枝葉が陽当たりを妨げるようにもなっていました。奥さまのご要望は「オープン...
自然素材