Reform Column, Q&A

リフォーム知識、Q&A

リフォーム知識、Q&A一覧へ
【リフォームの基礎知識】たたみのリフォームサイン
住まいのこと 更新日: 2018/7/09

【リフォームの基礎知識】たたみのリフォームサイン

たたみのリフォームサイン

傷んだ畳を新しくするための畳替えには、次の3つの方法があります。

●裏返し

新畳を入れたり表替えをしてから3~5年経ち、畳が日焼けしたり、傷み始めた頃に畳表を裏返す方法です。畳表の品質や傷みの度合いによっては裏返しできない場合もあります。5年~10年以上経過していても畳表の状態や品質によって可能ですが、年数が経てば経つほど裏返した色は日焼けが進んでいる状態になりますので、美しい仕上がりにはなりにくいでしょう。

 

●表替え

衣服にい草が付着したり、畳表の表面が毛羽立つ、破れたという場合、土台である畳床はそのまま使用し、畳表(たたみおもて)と縁(へり)を新しいものに取り替える方法があります。約10年が取替えの目安ですが、畳表の品質や傷み具合によってもっと早く替えたほうがいい場合があったり反対に上質なものでしたらずっと長持ちする場合もあります。

次のような状態が表替えのサインです。

 

1.畳表の表面がささくれて、い草の表皮がめくれ出す。衣類や座布団、肌などにささくれくずが付く。

2.イスや机の足で擦れる、ペットのひっかき傷などで穴が開く、または使い込みすぎてよれて隙間ができたり穴が開いている。

3.お茶やジュース、しょうゆ、植木の水、雨漏れ、ペットのオシッコなどのシミが取れない。

4.ペットなどの匂いが気になる。

5.カビ臭がする、拭いてもカビがとれない。

 目割れしています

 目割れしています

 よれて曲がっています

 よれて曲がっています

●新畳

畳のデコボコがひどくなったり、弾力がなくなってきた、大きな隙間が出来てきたといった場合、またカビや腐食などで畳床まで傷んでしまっている場合に、畳全体を取り替える方法です。

次のような状態が見られたら、新調が必要でしょう。

 

1.床がブヨブヨ・フカフカしている。

2.よく歩く場所やイスなどの下がへこんでしまっている。

3.ペットを飼っていて匂いが取れない。

4.畳と畳の隙間がひどく開いてきている。

5.雨漏り・水漏れなどで大量の水に浸かってしまったり、濡れてしまった。

6.長年カーペットを敷くなどでダニのような虫が多く出る。アレルギー対策。

        こんな風にたわむ場合は新調が必要です

        こんな風にたわむ場合は新調が必要です

リフォーム知識、Q&A一覧へ