Reform menu

リフォームメニュー

そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・

断熱
そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・

そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・

暖房しているリビングは暖かいけど
お風呂やトイレは寒い・・・
という経験はありませんか?

 

また、冬に暖房をつけていても
底冷えするような寒さを感じたりするのも
せっかく暖まった熱が窓や天井
また壁や床から逃げてしまうからです。

暖房しているリビングは暖かいけど
お風呂そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像

暖かい空気でお部屋やお家を包み込む

そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像

お家を暖かくするためには
家全体を羽毛布団やダウンジャケットのように
空気の層で包み込むことによって、
家の中の熱をできるだけ外に逃げないように
コントロールすればよいのです。

内断熱と外断熱

空気の層で建物を包み込む方法には
建物の外側を断熱材で包み込む外断熱と
柱と柱の間に断熱材をはめ込む内断熱があります。

 

リフォームの場合は内断熱が一般的ですので
今回は内断熱について取り上げてみました。

 

断熱リフォームは、なかなか個人では判断しにくい
ものなので、基本的には良心的な施工業者に相談の上
費用・材料・施工性などを考えて、お家にもっとも
適したものを採用することがよいでしょう。

空気の層で建物を包み込む方法には
建物のそうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像

窓から逃げる熱を抑える

暖房したお部屋の暖かい空気は約50%近くが窓から逃げていきます。

冬の部屋の中は暖かくても、窓際は寒いという経験は誰にもありますね。

 

そこで、窓から逃げる熱をいかに少なくするかが、暖かいお家にするための効果的な対策です。

 

それには、窓の内側にもう一つ内窓をつける方法とガラスを複層ガラスに変える方法があります。

これなら、1~2時間の工事で済みます。

一時的には費用がかかりますが、工事後の暖房費を考えると決して高くはありません。

 

また、窓から逃げる熱を簡単に防ぐためにカーテンを変える方法もあります。

カーテン生地に保温性があるので冬場は厚手のカーテンにして外に逃げる熱をシャットアウトすると窓辺の冷気を抑えることもできます。

さらに、上部の隙間をカーテンボックスで覆うともっと効果があります。

  • そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像
  • そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像
  • そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像

内窓も、複層ガラスも、カーテンも外気との間に空気の層をつくるということでは同じです。

壁から逃げる熱を抑える

壁からも熱は逃げていきます。

壁面を断熱する方法としては
柱と柱の間にポリエステルなどの
繊維系断熱材をはめ込む方法が一般的です。

 

最近の建物の壁には
もともと断熱材が入っていますが
時間の経過とともに建物が古くなるように
断熱材が湿気で重たくなり、下にずれ
隙間ができて断熱性能が落ちてきたりします。

 

その場合は、新しい断熱材を足したり
新しい断熱材に取り換えたりします。

 

壁からも熱は逃げていきます。
壁面を断熱そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像
  • そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像
  • そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像
  • そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像

天井から逃げる熱を抑える

そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像

天井から逃げる熱も壁と同様
ポリエステル繊維断熱材を
天井に敷き詰めて防ぎます。

また、発泡系断熱材を吹き付ける場合もあります。

床から逃げる熱を抑える

建物の1階の床からも熱は逃げていきます。

そこで1階床面を繊維系の断熱材で床下から床組の間にはめ込みます。

これで床からの底冷えも抑えられます。

  • そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像
  • そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像
  • そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像

部屋間の温度差をなくす

そうなんだ!暖かい家のヒミツ・・・の画像

高齢者に気を付けなくてはいけないのが
最近よく言われるヒートショック現象です。

 

ヒートショック現象とは
暖房した暖かいリビングから寒いトイレや浴室に
移動したときにおこる温度差によって
脈拍が上昇・下降と急激に変化、
この急激な血圧の変化が原因で
脳梗塞や心臓発作を引き起こすことをいいます。

 

日本国内で年間およそ1万人以上の方が
亡くなっているといわれており
これは高齢者の自宅での死亡事故原因の
25%にもあたるという驚きのデータもあります。