Staff Blog

スタッフブログ

スタッフブログ一覧へ
2016.08.18

浴槽に赤茶色の汚れが点々とついていたら…もらいさびのそうじ方法

浴室

もらいさびのそうじ方法

この汚れは、普通の中性洗剤等で拭いても取れない種類のものです。
でもだからと言って、何を使っても良いわけではありません。
FRPに絶対に使ってはいけない掃除道具と洗剤がありますので、ご注意ください!

使用不可×】サンドペーパーや漂白剤はダメ!ぜったい!

×サンドペーパー
×メラミンスポンジ
×漂白剤
×研磨剤の入ったクレンザー(ざらざらっとしたもの)

これらを使用しますと、FRPの表面を傷めてしまうことになります。
表面が荒れると、汚れが細かな凹凸の奥まで付着してしまい、なかなか落ちにくくなるので要注意です!

 

水垢もスッキリ!水まわりのそうじに大活躍するクエン酸とは?

 

【これならOK!】クリームクレンザーやサビ取り還元剤

1.クリームクレンザーや歯みがき粉を使う方法

適量を布に付けて、浴槽の表面をキズ付けないように、そ~っとこすり落とします。

2.上記で除去できない場合

市販の「サビ取り還元剤」を使います。
ホームセンターやドラッグストアに置いてありますので、一度さがしてみてくださいね。
「酸化第二鉄という鉄であるサビを、酸で溶かす」という原理で、もらいさびを除去します!

(1) 顆粒状のサビ取り還元剤を、60~70℃のお湯でペースト状に溶かします。
(2) 浴槽のサビの部分にあらかじめ、熱めのお湯をかけて温めておきます。
このサビの上に(1)のペーストを塗って、しばらくおきます。
(3) サビが還元されると紫色になり、浮き上がってきます。布などで ていねいに拭きとります。
(4) 最後に、水で浴槽全体をよく洗い流します。

お風呂選びのポイントは!?

―――――――――― * ――――――――――

ふだん何気なくつかっている浴槽ですが、毎朝のそうじの際に、ちょっと気を付けてチェックしてみて下さいね。

また、「どうしても汚れが取れない」「浴槽ではなくって床に付いてるんだけど…」などお困りの場合は、一度、お気軽にご相談くださいね。

  

 

 

🔶🔶商品情報(最新チラシ)はこちらをクリック!🔶🔶

 

情報提供は、中部営業所の山中でした。ありがとうございました!

 

 

Calender

Archive

お得なイベント、キャンペーン情報 配信中!

この記事に関連したブログ

スタッフブログ一覧へ