Staff Blog

スタッフブログ

スタッフブログ一覧へ
2016.02.12

寒い季節に、あたたかく、安全・快適に入浴する方法

浴室ワンポイントアドバイス

冬場、お風呂上りに湯冷めして、風邪をひきかけた…なんていうことは ありませんか?
寒い季節だからこそ、お風呂に入る前~入浴中~入った後も、ずっとあたたかさを保って、快適に過ごしたいですね。

また、冬になると「ヒートショック」という言葉を耳にされることが多いかと思います。
ヒートショックとは、短時間のうちに急激な温度変化が起こり、それに伴い、急激な血圧の上昇・下降が引き起こされることをいいます。
ヒートショックは身体に大きな負担をかけるため、特に冬の入浴時などに起こる突然死の大きな要因となっています。

今日は、冬場のあたたかい、安全な入浴法について、知っていることも知らないこともひっくるめて、まとめてみました。

1.入浴前のステップ

入浴前に一番大事なことは、ヒートショックを引き起こさないように、
・リビング←→脱衣所
・脱衣所←→バスルーム
・バスルーム←→湯船のお湯
との温度差を、できるだけ少なくするよう心がけることです。

◆事前に、脱衣場をあたためておきましょう。

脱衣所に暖房が付いていないのであれば、安全ですぐに部屋が暖まる電気ファンヒーターなどを置いてみるのも良いでしょう。

服を脱いだ時にもヒヤッと感じることなく、あたたかくしておくことが大事です。

◆事前に、バスルームもあたためておきましょう。

バスルームに「浴室暖房乾燥機」が付いていれば、それを使ってあたためておいて下さいね。

なければ、脱衣所を暖める際にバスルームのドアを開けておいて、多少なりともいっしょに暖めるようにしましょう。

ドアを開けたついでに、お風呂のフタも開けておくのもお勧めです。また、熱いシャワーを出してバスルームの壁面にサーッとかけると、それだけでも意外と蒸気が立ち込めて、室内が暖まりますよ。

2.入浴時のステップ

◆かけ湯をして、じょじょに身体をあたためましょう。

湯船につかる前に、必ず「かけ湯」をしましょう。足や手など末端から、少しずつ心臓に向けてお湯をかけていきます。
いつも行っている方には当たり前の「かけ湯」ですが、実はこうして、お湯で徐々に身体をあたためていくという大事な役割を担っています。

◆湯船のお湯は39度(38~40度)が適温です!

これ以上の熱すぎるお湯は避けて下さいね。表面だけあたたまって、湯冷めしやすくなります。

お風呂専用の温度計をひとつ購入して、湯船の横に常備しておくという手もお勧めです。意外と、自分の感じていた「いい湯だな~」という適温が熱かった(もしくはぬるかった)ということが判って、ビックリされる方もいらっしゃいます。(^^;

◆何か入浴剤を入れると、身体がよりあたたまります。

何も入れない「さら湯」より、入浴剤を入れた方が、身体が芯からあたたまりやすくなります。
体温が長もちする(保温効果がある)ということは、湯冷めしにくい、ということですので、同居のご家族の同意が得られましたら、ぜひ一度お試しくださいね。

手ごろな入浴剤がわからなければ、手っ取り早く、「みかんやゆずの皮の一夜干し」なんていう自家製の入浴剤から始めてみられると良いでしょう。

 

3.入浴後のステップ

◆しっかりと身体から水分を拭き取りましょう。

汗やお湯といった水分が残っていると、気化熱として体温をうばうので、これが最も大きな湯冷めの原因となります。
しっかりと、タオルを何枚か使って拭うことが大事です。

また、汗かきの方にお勧めなのが、汗吸い用に綿(コットン)のゆったりとした長袖Tシャツなどをしばらく着ておくことです。タオルをはおっているだけより、急激に身体が冷えるのを防ぎます。

 

―――――――――― * ――――――――――

いかがでしたでしょうか。どの項目が一番、気になりましたか?

どれもお手軽な方法ですので、『入浴前のステップ』などは、今晩からでもすぐにお試しいただけることと思います。

また、弊社でも脱衣場の暖房器や浴室暖房乾燥機などを取り扱っておりますので、冬場に脱衣場やバスルームが寒くてお悩みの方は、お気軽にご相談いただければ…と思います。

それではどうぞ、あたたかな入浴タイムをお過ごしくださいね。

 

 

 

Calender

Archive

お得なイベント、キャンペーン情報 配信中!

この記事に関連したブログ

スタッフブログ一覧へ