Staff Blog

スタッフブログ

スタッフブログ一覧へ
2016.09.30

浴室のタイルも目地もピカピカに!しつこい黒カビ除去の必殺技

こうすればうまくいきやすい浴室

先日、お世話になっている組合員様から、
「お風呂の床タイルについた黒カビが取れなくて困ってます」とのご相談がありました。
市販のカビキラーなどを使ってみても、どうしても取れない、とのことです。
お宅にお伺いして、私が持参した市販のカビ取り剤を使って試してみたのですが、確かに黒カビはほとんど取れません。(--;

 

 

何か良い方法はないものかと、人に聞いたり自分で調べたり情報収集に努めたところ、
★「片栗粉とキッチンハイターを使って、黒カビを落とすことができるらしい」
…という情報を仕入れました。

さっそく、先ほどの組合員様宅のお風呂で試してみると…。
なんということでしょう!
これまでどんな事をしても全く取れなかった黒カビさんが、綺麗さっぱりと無くなったではありませんか!?

 

あまりの効果に、一同ビックリです。
しつこい黒カビでお困りの方は、ぜひ一度、お試し下さいませ。

『黒カビ除去ペースト』の作成手順

≪準備するもの≫

●ゴム手袋
●小さな容器(そうじ専用、もしくは使い捨てOKのもの)
●要らないスプーン(そうじ専用)
●市販の塩素系漂白剤
●片栗粉

≪作り方≫

1.漂白剤を使いますので、作業前に必ずゴム手袋をしましょう。

2.片栗粉塩素系漂白剤を容器に入れ、スプーンなどで粘りが出るまでかき混ぜ、ペースト状にする。

3.カビの上に、このペーストをしっかりと塗る。

 

 

4.そのまま、5〜10分ほど放置する。

5.雑巾などで拭き取る、もしくは水ですすぐ。
お湯ですすぐと片栗粉が固まってしまいますので、必ず水ですすいで下さいね。

黒カビの予防方法!

浴室は温度が高く、使用後は湿度も高くなるため、カビの繁殖が進みます。(湿度70%くらいで、もっとも繁殖します)
そこで、湿度対策とも言えるカビ対策の重要ポイント3つを伝授いたします♪↓

1.まず入浴後、浴室全体に冷水シャワーをかけて、壁や床なども含めて室温を下げましょう
2.さらに、入浴後は2時間くらい換気を心がけてください。
3.最後に、浴槽には必ずフタをしましょう!

これだけでも、かなりカビの繁殖を抑えることができるはずです。さっそく今日からでも試してみて下さいね。

―――――――――― * ――――――――――

いかがでしたでしょうか?(^^)
湯船につかっていると、いつも目について気になっていた嫌な黒カビさんとも、これでやっとさよならできますね。

作り方も簡単ですので、ぜひお時間のある時にトライしてみて下さいね。

情報提供は、姫路営業所の小原でした!

 

Calender

Staff Profile

スタッフ写真

東部営業所

地域営業担当

スタッフの詳細へ

Archive

お得なイベント、キャンペーン情報 配信中!

この記事に関連したブログ

スタッフブログ一覧へ